香港旅行のついでにポケモン GO をやってみた話(2018年版)。

しばらくお休みした理由は例によって海外渡航のためでして。どうも隔年くらいのスパンで香港分を補給したくなるらしい当家、今年は初夏にいっぺん海外行ってるにもかかわらず勢いで行ってまいりました。もちろん電車目的で。そのへんの収穫物も整理がついたら出していくんだけど、とりあえず手っ取り早く済むポケ活の話から。

もくじ

今回の通信環境

最近「au 使いならモバイル Wi-Fi 借りるより海外ローミングの方が得」て話を小耳に挟んだのでやってみた。「世界データ定額」というサービス。対象国に着いて電波が入る状況になったところで専用サイトかアプリのボタンをポチると、そこから24時間は普段日本で使ってるデータ容量を消費する形で定額使い放題(980円)。24時間経つと無効になるので払いすぎの危険もなし。
で、空港着いて早速オン。普通に 4G 回線でさくさく使えた。今回は実質48時間ほどの滞在だったんで2回分使用。モバイルルーター受け渡しの手間もなく、お支払いもいつもの口座から。こりゃいいわ。香港行くなら是非。

さらにオプションとして、それなりのお宿に泊まる方は宿泊者用無料スマホも併用推奨。香港にはよくある標準装備で、少なくともハイアット尖沙咀とシェラトン尖沙咀では提供確認済。一昨年は 3G だったけど今年は 4G に改善。データ定額はチェックイン前とチェックアウト後に使い、宿泊中はコレをテザリング親機とするのが最強。

サニーゴはそんなにいない

今回の香港ポケ活における最大の目標、それは赤道を挟んだ暖かい地域でのみ出るサニーゴ。沖縄でもとれるらしいが、電車のない沖縄より電車のある香港に用事があるのが当家クオリティ。では実際どうだったかというと、

遭遇できたのはヴィクトリア湾沿いの1匹のみ。これすらも図鑑未登録でニアバイに影が出たからスターフェリー乗るついでに寄れただけで、あとは空港から宿へのシャトルバス(途中下車不可)車中で遠くの公園にいる影を2度見かけた程度。香港島での目撃は皆無。
全然おらんやないですか。もっとカモネギ並みにあふれるほどいるのかと思った。

沿岸遊歩道の東半分が工事中で、立ち入れるギリギリの位置でセンサーに当たるとこだったのは幸いであった。

香港っぽい AR 写真を撮る努力

本題のポケモン収集にとどまらず、訪問地記録、へんなポケスト探索、などなどいろんな切り口での遊び方があるらしい。
そんな中で最近人気らしいのが AR 勢。最近 Android にも対応した、捕獲中に実際の風景と記念写真を撮れるアレですね。ガチな方々はシチュエーションとポケモンのマッチングにもとことんこだわるというが、自分の場合は主戦場が「ゆっくり走るトラムから降りずに捕獲」なので、何が出るかは一期一会な条件下でがんばってみた。

路上の繁体字。センターラインに見張り番。

赤いタクシー。そして木のふりをするにはちょっと苦しい工事現場。

小さなお客様がご乗車のようです。

世界有数の金融街を何者かが護っているとかなんとか。

そして縁起のよさそうな電停。
うーん、なかなか難しいね。その土地の景色、出るモノの傾向、など考え出すときりがないので、やっぱり記念程度がちょうどいいのかもしれん。

地味に最大の変更点=位置情報

前回(2016年)とってきたら全員「香港」としか識別されていなかった、ポケモン出身地(とった場所)。今回はだいぶまともになってた。香港(島)・九龍・新界のエリア分けと、区より細かい地域名がつくようになっている。

ただし地域認識がザルなのは日本と一緒。愉景灣(空港とディズニーの間くらい)とか誤爆も甚だしいし、空港に至っては何も表示されず。まあこれは仕様ってことで。

ポケモン GO をやってみた話シリーズ一覧

初期の感想
リリース直後から1ヶ月くらいの状況。
2016年香港でのプレイ実績
ネット環境:宿泊したホテルの無料貸出スマホでテザリング。
2017年横浜イベント参加記録
電波は細いし鯖は重いし。以降抽選制になったのもやむなしか。
ミュウツー EX レイド参加記録
初めて参加権を得た2018年前半開催分。
2018年ブダペスト&ウィーンでのプレイ実績
ネット環境:街中や店舗の無料 Wi-Fi。
→いまここ:2018年香港でのプレイ実績
ネット環境:日本国内キャリアの海外定額ローミング。
2019年イタリアでのプレイ実績
ネット環境:EU 各国対応の SIM。
2019年横浜イベント参加記録
目標は達成できたけど、暑さ対策万全でもバテる。
Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。