香港旅行のついでにポケモン GO をやってみた話。

まだまだ写真整理は続く。のだが、今日はこの後1人で出かけねばならぬので、とりあえずライトな話を先に出しておくとしよう。かの地でも日本と似たような時期にサービスイン、少なくとも一時は日本以上に黒山の人だかりが発生する箇所もあったというから、きっとなにか釣れるだろうと。

盗難やパケ死を防ぐため、現役あいぽんは旅行中ずっと休眠。かわりに SIM のない先代あいぽん(5s)を復活させたが、SIM ロックは有効なので現地 SIM が使えず。せいぜい空港とかで無料 Wi-Fi を使う程度かな、と思っていた。宿に着くまでは。
なんと部屋に「無料スマホ」がついておりまして、現地 3G 回線に接続でき、なおかつテザリング可能。要はスマホの形をしたポケット Wi-Fi。おかげで、滞在中はほぼコレでどこでもネット環境を確保できた。もちろんゲーム以外にも、天気予報チェックや SNS 実況などにも便利。

せっかく世界的な観光地なんで、雑魚であってもある程度まともに応対してみた。AR カメラ機能ってこういう時に使うもんやね。

いらんと思うけど一応ざっくり位置解説。

  • 1881 Heritage(イーブイ)
  • 廣東道南端、スターフェリー乗り場付近(ポッポ)
  • MTR 上環站付近(ウツドン、ニャース)
  • トラム上環総站(サンド)
  • 同上、TramOramic Tour 専用車両(コイキング、ガーディ)
  • 北角海逸酒店付近(ミニリュウ)
  • インターコンチネンタル香港 ロビーラウンジ(コイキング2匹)

なお、一番のおすすめはトラム乗車中。たとえ野生で転がっていなくても、走行速度がとっても遅いのでタマゴ孵化にぴったり。タマゴに専念すると決めれば画面観る必要もなく、ふつーに車窓を楽しめる。

予想はしてたけど、香港の主要エリアは海沿い。つまり水モノ多数。

ちょいちょい囲まれた(左:スターフェリー乗り場、右:インターコンチネンタル)。
ちなみに現地の人は実際やってんのかと思ったら、やってた。飲食店で隣テーブルにいたり、トラムや MTR の車内でも何人も見かけた。島では銅鑼湾付近、九龍だと重慶大廈・國際廣場(iSquare)辺りや海港城(Harbour City)など、つまり商業的に賑やかなエリアで花吹雪をよく目撃。そこらじゅうにポケストップがあるので弾切れの心配もなし。

結局、宿の無料スマホを活用した2日半と、空港で無料 Wi-Fi を使った数時間で、収穫はこんな感じ。

時系列逆順、重複分はアメ化済。あ、最初3匹と最後3匹は香港じゃなくて関空で釣った分ね。あと一部は日本で拾ったタマゴからの孵化組。
なんせ旅の主目的は写真撮影と食事だったし、雨の日も多かったんで、わざわざレアを探しに行くようなことはしておらず、偶然出会ったものだけ。それにしてはまあ、進化後のものが素で出たりもしてるし、ぼちぼち幅広く取れる方じゃないですかね。

※10.25追記:
香港から数個持ち帰ったタマゴを孵化させたところ、うち1つから未入手だったポリゴンが。いいモノが出るところはタマゴもいいってのは本当かもしれん。

もくじ

ポケモン GO をやってみた話シリーズ一覧

初期の感想
リリース直後から1ヶ月くらいの状況。
→いまここ:2016年香港でのプレイ実績
ネット環境:宿泊したホテルの無料貸出スマホでテザリング。
2017年横浜イベント参加記録
電波は細いし鯖は重いし。以降抽選制になったのもやむなしか。
ミュウツー EX レイド参加記録
初めて参加権を得た2018年前半開催分。
2018年ブダペスト&ウィーンでのプレイ実績
ネット環境:街中や店舗の無料 Wi-Fi。
2018年香港でのプレイ実績
ネット環境:日本国内キャリアの海外定額ローミング。
2019年イタリアでのプレイ実績
ネット環境:EU 各国対応の SIM。
2019年横浜イベント参加記録
目標は達成できたけど、暑さ対策万全でもバテる。
Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。