相模国ろまんす (2) 山麓の河

頭痛対策第2弾として、パソコン用眼鏡を作ってみた。しばらく使ってみないとわからんけど、少なくとも既存のより度を落としたので負担は減るはず。多分。
さて、昨日はあさぎりだけだったがここからロマンスカー祭り突入。

場所を移そう。今度は新松田から程近い川のほとりへ。御殿場線へは新松田で分岐するから、あさぎり組はこっちへ来ない。ならば本線の車両を撮るまでのこと。

早々に LSE ゲット。ちなみに富士山も一応入れてみたが、この時期ではまだ積雪がなくていまいち。

なのでたまに割り切って、手前のトラス抜けたところに的を絞ったり。水鏡もついでに狙うものの、次第に水流が変わってパーフェクトなものは撮れずじまいだった感が。むしろ特急でまともに鏡だったのが EXE だけっていう。

せっかく来たので普通車も撮っておこう。

小田急もすっかりステンレス全盛の時代になったねぇ。慣れたとはいえ、個人的には一番乗ってた頃に多数派だったクリーム色の方がなんか落ち着く。

過日、旦那さんがここでの写真を記事にしたところ、「やっぱ 24-105 だと広角時の歪みがねぇ…」的なコメントをいただいたわけだが、その 24-105 で超歪んでるものをあえて出してみる。いや、以前からこういう歪みにあんまり抵抗がなくてですね。空広いからええやんみたいな。うちだけか。
と、そんな歪みはさておき。

まったくの偶然だが、この時撮った 5063 編成は現在唯一の 5000 形生き残り。3月まで無事に努めを果たしてほしいところ。

なに、特急はどうしたって? 来たら撮るよ。しばらく来なかっただけ。

だからなんで VSE が来るまで水面が保たないのかと。それにしてもこれは目立つ。驚きの白さ。

おなかがすいたので、河原に停めた車へ戻ってコーヒー&軽食タイム。それはよかったのだが、飲んでいたそのとき。

よりによって1点ものがここで来るかい! 車中から手を伸ばして必死に撮るも真逆光。
ふぅ。気を取り直して、軽食後は橋の近くで待ち受ける。

この日唯一かもしれない HiSE。これも引退かぁ。よかれと思って作ったハイデッカーが災いするとは皮肉なもので。

一方、最古参なのにまだまだがんばる LSE はやたらよく会う不思議。

最後に、どことなく通勤の香りが漂う銅と青の2本を。

雲が増えてきて、河原での営業はいまいちになってきた。また場所を移すとしよう。

Like
Share

Comments

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。