橙と青のインフィニティ

一番きつい山場は越えたかな…と思いたいところ。できれば連休中の平日で唯一稼働可能な30日は「予備日」のままで終わらせたいところ。あくまで理想。
では今日も気分転換にひとつ、4月上旬のある平日のこと。

なんで平日真っ昼間に写真撮ってるかというと、免許更新に行ったから。これまで明石・千葉・二俣川・神戸と毎度毎度手続き地が異なってきたわけだが、初めて「2度目の訪問」となる二俣川が今回の管轄先。しかし以前は車で行ったもんで、電車からバスに乗り換えていくのは初体験。

ってバスターミナルへの動線わかりづらっ! 横のスロープを行くのかと思いきや、なんと駅ビルの入口奥に最短経路の階段が。これはひどい。もっと表示大きく出さないと皆迷わないかねこれ。

と、そんな苦情はさておき。無事に更新を終え、相変わらず写真写りがいまいちのニュー免許を携えて駅に帰還。
で、ですね。行きは時間がなくてバス乗り場直行だったが、帰りはそんなに急ぐこともない。そして鞄の中にはちゃっかり GR。そりゃ撮るでしょ相鉄。

改札内に入ると、ちょうど急行が出るところ。いかにも E233 の親戚っぽい顔の 11000 系をまずは見送る。

急行待避していたのは 9000 系。なんとなく古そうな構造の顔だが、近年新しいコーポレートカラーへの塗り替えが進められているようで、他と比べてもあまり違和感はない。

さらに古いはずの 8000 系が新しく見える気がするのは、とんがった顔のせいだろうか。

いつも JR の車窓から観るばかりの相鉄。確か、旧塗装車もまだ残っているはず。なにか古いもの来ないかなーと思いつつ、おなかもすいたので次の急行で区切りをつけることにした。すると、

その急行が旧塗装というミラクル。やったね。では心おきなくこれに乗って横浜に向かおう。

沿線では連続立体交差工事が絶賛進行中。星川駅辺りでは、どでかい高架ができあがりつつあった。

さて横浜駅。さっき二俣川でうまく撮れなかった 10000 系がいるはずだが。

あ、いた。隣ホームで既に折り返し準備完了。これまた E231 の親戚なのが一発で判るが、丸っこいせいかどうもロボットのような顔。

そういえばここも、ちっちゃいながらも立派なターミナル駅。すかさず終端を記録。

御多分に漏れず、この時間帯ではフル並びになることもなく。それでも思っていたより乗客は多め。わかりやすい競合路線があんまりないからかな。

今は最重要拠点と言っていいであろう駅だが、高架化と並行して進む他社直通事業が完成したら、ここは例えば阪神における梅田みたいな位置づけに変わっていくのかもしれない。

終端駅らしく広い間口にずらりと並ぶ改札を抜け、ジョイナスで昼食をとって帰った。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。