まだ見ぬゴールめざして (11) 七色混雑

先日の記事へ結構お越しいただいているところに何なんですが、明日から数日ほど放ったらかしになります。いや、ちょっと西の方でいろいろ用事がありまして。神戸公演じゃないよ。
なわけで私鉄まとめて攻略の巻ラスト。

東府中に戻り、新宿方向をめざす。

府中に戻るか調布に進むか当初迷ったが、府中での乗り継ぎがいまいちなようなので、おとなしく調布へ。その調布で気になったものが2つ。

あの謎の文様はなんだろう。おそらく停目なんだろうけど、不思議なデザイン。
もうひとつは電車接近時の音。…あれ、いきもの? また? 乗車後に調べて納得。調布ってゲゲゲの女房の舞台だったのね。で、アレの主題歌「ありがとう」が流れる、と。小田急のみならず京王にも採用されるとは、幅広い層に受けているであろう証か。

以前、初台経由で新宿三丁目に行ったことがある。ということは、新線はクリア済。そこで、わざわざ本線のほうの新宿へ。
しかし、準特急にもかかわらず随分とゆっくりな走行。前の列車に詰まったと思われるシーンも度々発生。どう観ても線路キャパ不足による慢性的な渋滞です。かといって小田急みたいに(大幅な高架化)しようとしたら何年かかるかわからんし。

そんなこんなで、ようやく新宿。本線には終端がある。

もう17時を回った。頻繁に出入りする車両をゆっくり眺める時間はない。なにしろ、この日の本来の行き先である写真展は18時で終わってしまう。それまでに乗り換えて御苑駅へ行かねば。

よって「確かに新宿駅ですよ」っぽいものを軽く撮って、丸ノ内線へ急ぐ。

幸い、写真展はきちんと鑑賞することができた。ごあいさつもできて安堵。
でだ。話を京王に戻すと、本線系統はコンプリートできた。だがしかし、あとひとつだけ残っている。井の頭線の北半分が。ええい、ここまで来たらもう勢いで行ってしまえ。

というわけで、中央線ワープで吉祥寺。

ワンフロア上がると、改札&ホーム階。洋菓子のようにカラフルな車両が、仲良く並んで発車を待っている。

至ってシンプルな終端駅。帰宅を急ぐ人たちがどんどん向かってくる。

乗り込んだ列車は、1駅進む度にじわりじわりと客が増え、明大前では押すな押すなの大混雑。吉祥寺で改札から遠く空いている南側は、裏を返せば渋谷で混む側なわけで。座っていなかったらおしくらまんじゅうに巻き込まれるところだった。

そんなこんなで、途中軽くうたたねするうちに渋谷到着。

規模こそ違えど、この構造。ありし日の「別の渋谷」をふと思い出す。
こうして、小田急のわずかな区間を残し、相鉄と京王を無事に制覇。自宅から新宿まで9時間、さらに渋谷まで1時間。長い旅だったなー。勿論この後におうちへ帰る旅が加わるわけだが、その前に目標達成を祝って駅付近で祝杯を上げたのであった。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。