ツーショットをねらえ!

結局今回もそこそこ詰め込んだスケジュールだったりする。シートの色を忘れていたくらい久々の 700B で帰りつつ打った、今回の新幹線活動まとめ。

往路はすっかり 6A で固定された感がある。いい天気だが、富士山だけはものの見事に消去された状態。うん、ありがちだ。
前日に席を取ったせいか、珍しく A 席。小田原過ぎで、さも当たり前のような顔をして自由席の客に C 席に座られるまでの間、3人掛けをひとりじめできた。これはこれで悪くない。

A 席だと、ひとつおもしろいことがあるのに気がついた。海側なので、順光で撮りたい同業さんたちの集いを車内から見学できるのだ。晴れた土曜ということもあり、それなりに人がいた。茶畑に7〜8人、富士川に10人、須津に3人。富士山出てない割には多いな、と不思議に思ったその理由は、新横浜のホーム端に密集した10数人の親子連れを見送った直後に判明した。
突然車窓に飛び込んできた、700の形をした鮮やかすぎる車体。
ドクターか! 皆これ待ちやったんか!

田町や交通会館にもちらほらいるのを横目で観つつ、東京到着。今回は臨時便が500じゃないので、並びにあまり興味はない。しかも16番ホームからは散々撮っているし。
そこで、思いつきの行動に。今日は動画にしよう。
過去にどっかで観た駅撮り動画の構図をなんとなく思い出しつつ、こんな感じかなと、迷いながらの撮影。同じく動画を撮っていた人がはみだしててちょっと邪魔だったが、人気者故の副作用と割り切るしかないな。
というわけで今回の映像。ピント固定なので特に後半ぐだぐだだが、コンデジ動画の限界か。

翌朝。
短時間完全燃焼の限界に挑戦した前日の影響は根深く、なんとか11時寸前にチェックアウト。京浜東北線でまっすぐ向かった先は浜松町。北口からすぐのところに、今日の撮影地はある。

汐留芝離宮ビルディング。常設かどうか判らないがポケモンセンターがあり、親子連れがそこらじゅうにいる。その真横、線路に面して北へ続くデッキ。

1階のカフェで遅い朝食をとり、いい場所を探す。基本的に背丈以上のガラス張りなので、ビルや通行人の写り込みは避けられそうにないが、できるだけの努力はしよう。
回送が頻繁にあるせいか、時刻表にない列車がやけに多い。おかげでいい練習になった。N で遅すぎたり、300で速すぎたりとシャッターのタイミングを試行錯誤しているうちに、そろそろ 6A の来る頃だ。さあ、落ち着いて行くぞー。

ピントは甘いが、止め位置だけは完璧。つくづく写り込みがうざい。けどまあ、貿易センターとか「東京モノレール」の文字らしきものとか、浜松町っぽいという意味ではありか。

そのまま 6A を追っていて、気づいた。今まで気づかなかったのがありえないくらいの事実に。なんというナイス添え物! あれと一緒に撮らずして何撮るよ!
下り列車の後撃ちの難しさは練習で痛感したので、次は構図を変えて真横から狙うことにした。早速第2次練習開始。ベストタイミングが手に馴染んだ頃、折り返しの 29A がやってきた。よーし。

東京タワーといっしょ。
なのはいいのだが、シャッタースピードの遅さがもう救いようのないレベル。やはり、東海道からいなくなる前に一眼を買うべきなのだろうか…。

今回は実に東京らしい光景を1ヶ所で2パターン撮れてよかったと思う。なにげに東京〜品川っていっぱいあるよね。まだ行けてない場所もあるので、探訪が間に合うといいなぁ。あと、東京から68分後に通過する静岡のポーラ工場の窓もいつか撮りたい。

復路出発直前にカフェに寄って、乗り換え口へ向かう途中。ふと頭上が気になった。

0系や200系が消えても、このピクトグラムはずっと受け継がれるのかな。できればそうであってほしい。
そうそう、ベテランつながりでおまけ。新大阪にいた6両の100系が異様にかっこよかったので。このぎらぎらした雰囲気、いいな。夜の撮影も楽しいかもわからんね。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。