平和の国のレイルウェイ (6) 魅惑の軌跡
26 Jun 2010
雨なので数ヶ月ぶりに HDD レコーダーの整頓大会を実施。W の追い込みで長らく放置されていた写真講座もようやく1回観れたよ。残りは夏のうちになんとかする。
当たり前だが、新幹線はまめに撮らないと腕が格段に落ちることを実感した6月上旬。まずは本気モードの方を。
で、撮り始めてみると冒頭の実感が浮かんできたわけで。
今回、最初に想定していた「目的」は2つ。そのうちの1つが特に彼氏さんの希望で、カーブを通過するレールスターを撮ること。新神戸で観た貼り紙のイラストみたいな角度がいいよね、ってのが発端だった気がする。
563A。せっかくなので下りも。いずれ通過線は通らなくなるからね。影はギリギリで回避できた、かな。
そして本命の上り、570A。あ、確かにあの貼り紙の角度だ。それにしても影が伸びる速度は半端ない。
これは夕方のおまけ。最近700系の類は曲線を光で強調するのが好き。
あれこれ撮りつつ待てば、じきにもう1つの目的。
820A。全車自由席のこだま。しかも「8両」。えぇ、V による代走です。これを撮ろうって言って西行きが決まったんだよ。
その割に、撮ったものは既出っぽい構図や微妙な出来具合が多い不思議。ごめんよ、V3。お魚で見下ろすように撮ると若干しゃくれになることはよく判った。
じゃ、仕切り直して 758A。
N がふんわりしてるのは仕様です。片方しゃきっとしてる方が主役だと判りやすい。というのは後付けで、本当は鏡狙いで近すぎて入りきらなかったのが真相。
まぁ、夕方の逆光で凛々しい V2 をじっくり観れただけでも。
この後、計画当初にはなかったネタを2つほど確保。
徳山行きを決めた時は、この日走るとは一切知らなかった黄色さん(兄)。久しぶりー。
横顔に光が当たってくれた。やっぱりここのカーブで一番ツボなのは下り後追いなんだよなぁ。
そして、岡山から広島への移動中に突然すれ違ったアレ。春以降のスジは把握してなかったが、きっと姫路で昼寝して戻ってくるに違いない。後の予定もあったので、待つのは19時までと決めて賭けてみた。すると。
さくらたん本当にきたー! 停車中の姿なら何度か観たが、走行中は初めて。しかも初目撃の S2。いやぁ、いいボーナスでした。ネタ体質は新幹線にも有効だったようで。
Comments
こんにちは。
DYは判っていたので確実でしたが、まさかS2編成まで捕獲できるとは思いもよらずでしたね。ネタ体質は存分に発揮されていると思いますよ。RSのギラリはちょっとした角度やタイミングで随分と様相が変わるんですよね。停車時間や太陽光を上手く活かして、Vウナギのかば焼きを超えるようなギラリRSを収めたいものです^_^
さくらたんと書くと別の何かを思い出してしまうのですが、ここでは省略しますw
こんにちはです。
S2は本当に予想外のおまけでした。ちゃんと撤収前に通過してくれましたし。
RSも含め700系はエッジがないふわふわした顔なので、順光以外で撮ると表情が出ますね。帯の黄色に負けない輝きをトッピングして、かっこよく仕上げたいところです^_^
あ、ちなみに「さくらたん」は半分そのつもりで書いてますのでw
公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。