渋谷つながるカウントダウン (4) 空間ひろがり

週のど真ん中に祝日があるのもいいね。体調いまいちだったので、あまり遠出はせずに軽くぶらぶらするくらいにとどめておいた。まあそんなわけで引き続き渋谷のまとめ、1月分ラスト。

昼食がてら銀座線を偵察した後、再び戻ってきた。

相も変わらずこの通路はごった返している。が、階段が見えてるだけまだ少ない方か。本気のピークタイムでびっしり埋まるところは後日見かけたし。

構内に入り、ここでレンズをつけかえてみる。

うおー。さすが 17mm。終端部分から4番線のカーブまで全部入るよ。さすがだ。

こちらは南端と違って立ち位置に充分なマージンを確保できるので、電車の正面に立っても端から端まできちんと入る。屋根の模様もふんだんに。

1番線側にも立ってみた。それにしても本当ここは梅田以上に車両コンプの難易度が高かった。後日唯一あった機会を逃したのが、返す返すも惜しまれる。

のるるんは今日も元気に乗客たちを見守っている。

ちょうどいい高さで口が開いていたためか、ちっちゃいお子様から大きな鉄ヲタさんまで、いろいろ人気が出たようで。

このボードの真上に駅長室があったと知ったのは、駅がなくなった後のこと。

ターミナル駅に限った話ではないが、ここで一番便利な改札は終端だからやっぱり先頭車が大人気。

ドアが開いた途端にどばっと溢れ出し、すぐにホームが埋まる。

ましてや両扉開放ともなれば、まさに民族大移動。

そんな休日午後の流れに逆行するように、我々は地元へと帰ったわけだが、乗り換えで降りた横浜駅に「やつ」は待ち構えていた。

…なんかしわしわなんですけど。駅のやつみたいにキリッとさせてあげてください。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。