西国ごあいさつ巡り (3) 特別の空間

ちょっと買い物で都会(?)へ。もうすっかり正月というより普段の人の多さになったねぇ。なわけで正月気分の話もこのへんでラスト。南海だけまとめてみた。

阪急梅田を後にして、地下鉄で難波へ移動し、また南海で帰る。実家から神戸方面へのアクセス方法は複数あるが、どう考えてもこれが最安かつ最速。多分ね。
あ、そうそう。話が戻るが、大晦日の実家入りにはこれを使ってみたよ。

ラピートはラピートでも、こちらは2-1配列のスーパーシート。椅子はやや幅広なくらいで似たようなもんだが、特筆すべきはシートピッチ。

はまかぜに続いて「広さの指標に旦那さんを起用シリーズ」。超広い。足伸ばしても前にくっつかない。新幹線もびっくりだよ。

んでちょっとだけ話を進めて、厄神さんに向かう往路のほう。今度は別の特急を狙って行った。

うむ、昭和だ。100系を彷彿とさせる大窓がナイス。

号車表示もデジタルはデジタルだが、パタパタ式デジタル数字。なんたって未だに駅の発車案内がパタパタだらけの南海だもの。

と、そんな特急サザンである。昨年入ったばかりのプレミアムはまだ本数が少なく、なかなかタイミングが合わない。まぁどうせいずれは置き換えられるだろうし、むしろ今のうちに旧型に乗っておいて正解かと。

併結相手は別料金なしの自由席。中を覗いたら、超ふつーのロングシート車だった。名鉄のアレみたいなもんだが、車内の雰囲気のギャップがかなりあるな。

降りてうろうろしていたら「こうや」が入線してきたので、ついでに見物。初詣に向かうっぽい人がそこそこ乗り込んでいった。

で。お参りに行って、阪急撮って、地下鉄乗って、再び難波。適当にラピート席取ったら、奇遇にも前日とまったく同じ時刻だった。おやつ買って待つ。

ホームの片隅になにか書いてあったので、改めて床模様を眺めてみる。

…ごめん、解読無理。えてして前衛アートというものは理解が難しいもので。

ちなみにおやつとはこれである。ラピート乗り場の目の前で売ってる 551 の豚まん。南海使いは慣れているだろうが、新幹線に持ち込まれると匂いテロって言われるメニューの代表格やね。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。