さくらさくら ’16 叡電編 (4) 拠点を覗いて

新じゃがと新たまねぎで、久々に正統派の肉じゃが(煮汁ひたひたで煮込むレシピ)。旦那さんが得意な「煮汁少なめで炒め煮」タイプを真似して失敗したことがあるんで、自分には煮込みタイプが向いているようだ。
では引き続きえいでんですが、後半に花見からちょっと横道へ逸れる。

それにしても気温が高い。つまり暑いので、降りた駅の前にあるコンビニでアイスを買って店の横でかじる。すると、目の前の踏切が鳴り始めた。もしや。食べかけのアイス片手に構えてみると、

あ、やっぱり。こういう時にフラッグシップが来るのはお約束ですかね。

なわけで、ここは修学院。一旦線路から離れ、ぐるりと迂回していく。

すっかり花吹雪を散らし終わった木の奥に、寄り道スポットが見えてきた。

駅の脇に叡電の車庫がある。週末でそこそこ出払ってはいるものの、数編成が休憩中。

おや、これは事業用車。クレーン付きというと阪神のやつを観たことがあるけど、アレのミニ版といったところか。構造もよく似ている。

昼寝する編成の中には HM つけっぱなしなものもちらほら。

そのまま線路沿いに南下し、踏切から北上。一周して駅に戻るまで、ずっと車庫を観ながら歩くことになる。

ん? ちょうど洗車中らしい編成のさらに隣、なにかいますね。

京都府警の柄。嵐電のは知ってるが、こっちにもいたのか。下鴨だからってマスコットが鴨なのはおいといて、愛称らしきものが「パトレイン」…なんかどっかで聴いたような響き。

ところで、修学院で改めて実感したことがある。

これと次のポスター群は、乗り換え待ちの間に宝ヶ池で撮ったもの。この路線の傾向が、相変わらずはっきりと表れている。

もうおわかりですね。約半数が二次元ネタ。既にアニメ化したものもそうでないものもいろいろと。ま、ココはだいぶ前からこれが平常運転のような気もするし。

そして修学院の場合、1区画がごちうさジャックされていた。かわいいね。て、知らん間に2期までやっとったんかい。実際観たことはないものの、作品の基本情報くらいはぼんやり把握しております。

つーか、当初の掲出期限切れとるし。後付けらしきコレを観る限り「好評につき延長」とも取れる。さっき車庫にいた HM が延長してるのかどうかまではわからんけど。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。