リラックマ、咲く。 (3) 重複する災い

今年も特に凝ったネタを用意するでもなく、どこぞの公式が張り切って作ったネタにつられて楽しんで終わる新年度。明日は花見に出かける予定。どう考えても明日がピークっぽいし。
なわけで先月の阪急、クマ狩りのついでに撮ったあれやこれやのまとめ。

今回、京都線のハードルがちょっと上がった。前回は茨木市(それもまた微妙な位置だが)、今回は河原町。梅田ともども「観光案内所」にスタンプが設置されたのは、駅の片隅では捌ききれないほど前回人が集まったのだろう。どうせ参加者こぞってクマ柄の1日券買うんだし、運賃稼ごうって話では多分ない。
まあそれはともかく、せっかくなので洛中にてランチついでにぶらぶら。

1本路地を入ったら、なんだか和モダン空間に突入。いまどきらしい雑貨屋さんやら飲食店やらが並んでいる。

この奥の小さなお店で、こだわりを感じるカレーをおいしくいただいた。店内撮禁だったので写真はないが、きっと温かいうちに味わってほしいというメッセージなのだろう。

この路地、「柳小路」という名がちゃんとあった。上写真の右へ進むと新京極から錦小路へと連なるゴールデンコース。何度も来ている街でも、まだまだ知らないことはあるもんだ。

一旦梅田に戻り、続いて西宮をクリア。三宮へ去るクマを見届けてまた折り返し、今度は淡路。しかし、この駅は普段以上に忙しいことになっていた。

これ、回送。我々があっちのホームに移動して間もなく、正雀方面に退却していった。

というのも、この日はヅカ線以外ダイヤがぐだぐだで大変だったんすよ。
河原町攻略に向かっていたら、車内アナウンスで「神戸線は信号故障で運転見合わせ」。こっちは順調と思いきや、なんと1つ手前の烏丸に停まった途端「京都線は人身事故で運転見合わせ」っておい! しゃーないんで1駅歩く。といっても地下道で一直線。余裕で歩けるような短い駅間で助かったわ。そしてランチと散歩の間に一応京都線が再開したので、戻ってくることができた。

ただ、京都線の乱れは影響範囲がでかい。北千里も天下茶屋もみんな巻き込まれ、朝ラッシュもびっくりの高頻度であらゆる電車がバンバン行き交う事態に。

我々としてはクマを待つだけなので、心理的には余裕あり。堺筋線のリニュ車が全然違う顔をしていることにも、初めて気づく。

それにつけても、中の人は大変だな。

どう観ても車掌さんの交代が電車の発着ペースに追いつけてなくて、奥から大急ぎでやってくることもしばしば。

ダイヤ回復促進のためか、天茶への当駅始発も何度か出されていた。

ともかくスタンプとクマ電車2本は確保し、最後にまた梅田。

3月はどの週末も卒業式らしき人の姿を見かけた。袴ねぇ。自分の卒業式でぎゅうぎゅうに締められた思い出しかないんで、年齢関係なしにもういいです。

神戸線もこの日はなんとかダイヤを取り戻し、クマフィーバーの傍ら 6050F も参戦していた。

なお今年も花灯路行ったんで、その写真はまた今度ね。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。