都市にうるおいを (2) 駅のかたち

いただきもので「冷凍の揚げ物」を入手。この手のやつには2種類あって「揚げてある(あとはレンチン)」と「揚げてない(自力揚げ必要)」、今回は後者だったので年単位ぶりに自宅で揚げ物となった。おいしかったけど、やっぱ自宅揚げは手間かかるなー。
さて引き続き7月初頭の梅田、後半は街の中へ。

改札を出て、今季初の「外食で冷たい麺」を昼食にいただく。では、ここらでちょっと「最近の動向」を拝見しますか。向かったのはグラフロの上、南館9階テラス。

ん? なんだなんだ。急ににょきにょき生えてんな。旦那さんは通勤で頻繁に進捗確認しているようだが、自分にとってはほぼ初見。

えーと、まずこの白いのは JR うめきたホーム真上。地上部の名称は「うめきたグリーンプレイス」、商業施設も兼ねていくようだ。

駅前は芝生広場かな。うっすらひな壇風なのでイベント開催もありそう。奥の謎空間は水場にでもするのか。

そんな駅の向こうにバンバン建ったビル。ざっくり言うと旧貨物駅エリア全体に「グラングリーン大阪」という名称がついており、緑化した中央を囲むように南北分散して建物が配置される。南館は店舗以外に宿泊施設も複数入るようだ。上層が妙な構造してるけど、あっちにも展望台つくんですかね。

そのエリア外でも大きな進展が。かつて梅三小路とかがあった辺り、これまたドーンとビル登場。「イノゲート大阪」、上層階はひたすらオフィスだが下層はひたすら飲食店。というか飲み屋街。

定点観測スポットとして何度か足を運んでいる場所がもうひとつ。ルクアの上、11階テラス。

こっちから観ると緑化具合がさらによくわかる。あと、かつて地下通路必須だったスカイビルへのルートはすでにだいたい整備されている。海外のお客様に行き方を尋ねられる機会もなくなりそう。って、おや?

中津駅が見えてるのに今更気がついた。そこへたまたま通りかかるラッピング車。

いやはや、それにしても暑い。背後のファミマでお茶を買ってぐびぐび。

見上げたところにウリ坊発見。鳥よけだろうけど、地味なところで洒落た細工をするものだ。

そんなルクアの上でもうひとつ新たな発見があったんだが、それについては次回まとめて。

エスカレーターでどんどん降りていくと、大屋根の向こうにこれまた新しいビル。元郵便局の敷地に相当な年月をかけた結果、KITTE になった。東も西も大都市の駅前郵便局がみんな KITTE になりつつあるぞ。
そして JR の橋上ではあれこれと催し物が。

西日本のいろんなお祭りに関する展示は、山陽新幹線の節目(50周年)にちなんだもの。

大阪駅自体も 150 周年の節目。5月に梅田出てきたらたまたま記念日当日で、このステージでの演奏会中に通りかかり、案の定(?)谷村新司のあれこれを西の社員さんたちが奏でていたのを思い出した。

AR を使った企画も開催。あらこんなところに 500 系。特定のサイトを経由してカメラを向けると、なにか出るらしい。ついやってみたら、スマホ画面のとんでもないところ(はるか頭上)を 3D モデルがかっとばしていってひとしきり笑った。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。