Review – 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM / 2024.02.05

公開から10日くらい経ったところでちょうど大阪市内に用事があったので、遅ればせながら拝見。ど平日の真っ昼間にもかかわらず意外と観客は入ってるもんで、と言いつつも前と左右は空いていたのでゆったり鑑賞できた。あくまで主題歌から入っただけのにわかの感想ということで、詳しい皆様におかれましては細かいとこは適宜スルーいただければ幸いです。


梅田では2ヶ所で上映されていて、単純に阪急から近い方ということでルクアを選択。

もくじ

本編

そもそも TV シリーズ2作とも未視聴、知ってるのは西川くんの曲だけ。という極めて脆弱な予備知識のみで臨むのはあまりにも無謀、でも2年分追うのもきつい、どうしよう…となっていたところへ、各シリーズのダイジェスト動画が公式から供給されたのは大変ありがたかった。中でも無印に関して旦那さんに尋ねると「あれはミーティアの回が本体」くらいの勢いで返ってくる理由が、全体通して観ると納得。

で、本題。多少ネタバレあり。

言うまでもなく過去作はもう20年以上前のもの。さすがにこの年月経過による作画技術向上はすさまじく、戦闘シーンもゴリゴリの CG がほぼ違和感なくなじんでいてよいですね。
相変わらず(2作めほどではないにしろ)3つ以上組織が入り乱れてる部分は最初だいぶわかりにくい面もあり、えーとどれが味方陣営なんでしたっけ?と戸惑いつつも、とりあえず「キラのいるとこが主軸」で乗り切る。敵方ボスのビジュアルにどことなくオスカルみを感じてしまったのは人類の理想を追求した結果だろうか。

もともと先生提供曲(後述2曲)を劇場設備で聴くのが当初の目的であったため、使用箇所にさしかかると「おっ来た来た」とうれしくなる。特にオープニング、タイトルを高らかに歌い上げるところでタイトルロゴ出るのは構成として完璧。そりゃそうか。
ところが終盤にさしかかり、キラのピンチにラクスが駆けつけたところで突然のミーティア。イントロ0秒で「ぎゃーミーティアあああ」ってなってしまったのでインパクトとしてはミーティアの勝ち。先生ごめんなさい。あれはずるい。先生曲は単体で聴くと先生らしさを味わえてよいのだが、こと「SEED の挿入歌」となると過去作補正ブーストがかかっちゃうわ。
正直言うと、西川くんの今回の名義を考えたら TMR 時代の曲は使わないんじゃないかと思ってたのよ。でも TV 版の延長線上にある物語だと考えれば使わない方が不自然やった。

ただし主題歌に関しては後日「特製コラボ MV」的なものが公開されて考えが変わった。全編をうまいことチラ見せしつつ歌詞とストーリーが見事に重なる出来であったため、あぁこれは楽曲単体での鑑賞目的ではなくて視聴歴前提の設計やったんやなと。「本編観た後に物語を踏まえて聴く」もしくは「TV 版完走者向けに思い入れ加速」の役割。

主題歌と挿入歌

どさくさで楽曲単体の感想もメモっとく。残念ながらエンディングの人は感想書けるほど詳しくないので(梶浦さんがすごいのは知ってる)ここでは先生プロデュース分に限らせていただきます。

西川貴教 with t.komuro : FREEDOM

ざっくり言うと「今風の構成に先生っぽさを乗せた感じ」。A メロの流れとかは10年代ソロの空気を感じる部分もありつつ、なんというかサビ3種盛りみたいなとこあるよね。どこ切っても目立つようにしてる感というか。
歌詞を眺めていけば TM のあれやこれやを連想させるフレーズも複数、最近の先生トレンド「音読み熟語多め」も込み。あと「理想を平和とし」って言い回しはおもろいなと。なんかこう「n は自然数とする」的な。

中島美嘉 : 望郷

公開当日になって発表された分。って中島さんに書くのも初めてだと思うんで、そういう意味でもサプライズ強め。こういう伸びやかなスタイルの女性ボーカルさん相手だと、ここ数年のソシャゲ関係で覚えのあるクラシカルな音色が合いますな。
先生の気分が乗っちゃってもう1曲できた結果がコレだという話なんで、曲の使いどころが先にあってのタイトルなんだろうと解釈している。お互いの存在が心のふるさと的な?

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。