闇の狭間の曲線で (2) 目ぢから年代記
30 Jan 2010
新幹線の神様、30日は平常通り運行してください。220A に乗って昼前から用事があるんです。お願いします。
さて先日の新神戸練習では、わたしにしては珍しく全形式そこそこ撮った。構図の可能性を探るという強い目的があったからかな。と言いつつ、普通の写真はあまりなかったりして。
当初はこんな感じで、あくまで W や V を撮るためにどういう配置が良いか考えるための撮り方をしていた。が、ふとしたことで違うスイッチが入ってしまう。
それは、この 471A の後ろ姿を追いかけていたときだった。
なんと見事な紅白。トンネル内で離合する形式は、この光だけで両方特定できると、直後に気づいた。
これがうっかりツボに入ってしまい、その後何かというとライト絡みの絵ばかり撮る始末。ただ、そうなると新たに運という要素が加わって余計に難易度が上がるわけで。
上の絵のちょうど1時間後。ひかりを使って再現を狙う。
うわ、今度はめっちゃまぶしいの来たー。
さてお相手は誰でしょう?
…やはり、あの目の大きさは伊達ではなかったようだ。角度にもよるけど、比べちゃうと300系の目が随分奥ゆかしく見える。
3代並べてみた。代替わりする毎に、少しずつ寄り目になりつつサイズも大きくなってきたのか。それで N になっていきなりあの極小化と色変更(LED 化)。
なに、まともに車両を撮った絵はないんかって? あるけど、基本的に構図が一緒やからねぇ。じゃあ最後に山陽兄弟を代表で。
本当は V もこのくらいで撮りたかった例。
いつまでもあると思うな国鉄世代。あと1年で撤退確実な割には、あまり追っかけられてない印象が。塗装が戻ったらどばっと人来るんかな。
Comments
おはようございます。
トンネル、楽しいでしょ?
だから新神戸好きなんですよ。
テールを追いかけてると、向こうから明るいのがやってきて。
で、際限なくライトばかり撮り続けるんですよねー。
お近くで羨ましいです。
東は熱海が似てるんですが、止まってくれないので、ピントずれること度々。
新神戸は2月にお邪魔する予定です。
今日はお出かけですか。お気をつけて。
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。本当に3月からどないしましょうか?w
個人的には古い形式ほどライトが大きいので眩しい様な気がします。
ヘッドライトを活かすのが新神戸駅攻略のカギとなりそうです。
来週頑張ろう・・・^^;
皆様こんばんはです。11時チェックアウトなのでのんびり中です。
>bakuさん
近づくにつれて反射具合が変わるのが面白かったです^_^
ここは何度も何度も来てるのに、もっと早くこの遊び方に気づけば良かったなぁと…。
熱海も楽しそうだなぁと前から思ってるんですが、日程的にWには間に合わないのが残念です。
>Wisteriaさん
おつかれさまでした。飛び入りした甲斐は大いにありました♪
3月どころか、乗り通し完遂時点で魂が抜けそうで心配ですw
300系まではテールライトの光量が強烈というイメージがあって、それを改めて感じました。うちは夜中の撮りはめったにしないので苦労しそうです^_^;
こんにちは。
無事に今週の活動ができたようでなによりです。
神戸TNって皆さん撮られてるんですね。私も以前、黄色が遅れて時間待ちにやったことがあるんですが500系亡き後楽しめるかもしれない感じですね。
あ・そうか今度は100か・・・。
こんばんはです。色々ほっとした日曜でした。
トンネル系の撮影というと、駅から遠かったり崖だったりwする確率が高い中、ここは安全にまったり面白く撮れる貴重な場ですね。撮影者の腕は置いといて^_^;
0系以来ずっと「なくなる前に撮っておけシリーズ」が続いていますが、それも次の100系が締めくくることになるのでしょうか…
公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。