さくらさくら ’17 梅田編

雨降ったり風吹いたりした割に、意外と花散りきってないね。咲くのが遅かったから少々の悪天候で動じるほど脆くなかったのか、それとも自分の見かけるエリアの木がたまたま強かったのか。まあ長く楽しめてラッキーてことで。
では先週末の花見、ついでに本物と違う花のお話も。

桜でデコった(歩いていたら結果として花びらが積もった)傘を手に、梅田まで。ここで待っていれば、雨に濡れることなく「さくら見物」ができる。

えぇ、毎度おなじみのアレでございます。さくら HM。さすがにこれだけ普遍的題材になると、毎年柄を変える必然性もないわけで、間違いなく昨年のものとは一緒。

しかしですね。梅田でこの手のモノを待機してると、あっという間に全線コンプするか、さっぱり現れないかのどっちかになることが多いんだわ。今回は後者。ちょうど十三らへんで京都のが1本反対方向へ行っちゃったとこだし、タイミングはあまりよくなかった模様。

手ぶらで帰るのもなんなんで、例によって終端で遊ぶ。菜の花も春を感じさせてくれる花の代表格やね。
なお余談だが、茶屋町のアプローズの角(MBS 側)に与謝蕪村のモニュメントがあって、「菜の花や月は東に日は西に」と刻んである。もちろん今は菜の花を添えて。ふとそれを思い出した。

おっ、京都線に HM 付きが着くぞ。どれどれ。って、なんか色合いが違うような…

そっちかい!
西院を改築して嵐電との乗り換えが便利になったのは中吊りや情報誌などで知ってたが、まさか電車にも付いていたとは。今後嵐電沿線に出かけたら、多分観ることになるだろうなぁ。

新年度に入って各線とても混み合っており、京都線も例外ではなく。
そういや、昼間っから阪神や巨人のユニフォームを羽織った人をちょいちょい見かけたな。あとでわかったんだが、甲子園での試合が降雨によりノーゲームになったとか。そんな雨の中、同じ市内で花見していたわけで。

結局、30分ちょい粘ったものの、さくら付き捕獲は3本にとどまった。

最初のコピペかと見紛う間違い探し状態の特急と、

雨か多客かでややダイヤ乱れ気味だった20分後の特急。観ての通り全部神戸線だった。ま、1本も出会わないよりは全然いいっす。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。