ご近所からの旅立ち

青いとこで交流ある方以外に改めて。旦那さんの転勤により、再び首都圏から離脱いたします。しかも行き先がまた関西。当然引っ越し必須なんで、週末にパソコン荷造りしたら当分更新はありません。22日の話もいつになるやら。
てことで、最後にもっかい有名撮影地行ってきた件。

ダイヤ改正明け。駅のみならず、車両の表示は激変していた。

シンプルな「東海道線」の列車は、夜の一部を除いて壊滅。ほぼすべて「上野東京ライン」化された。始発で座れなくなった東海道民にとっては大改悪。わたしも引っ越しがなかったらもっと文句言ってただろう。

確かにここは自宅からそこそこ近かった。だがあまりにも身近すぎたのと、ネタ走行日の大混雑が年々加速していったこともあり、住み始めた直後に行ったきりだった。
今ならそんなに混まないだろう。暇のできた日、ここぞとばかりに撮り納め。

ねくす、結局長い編成は撮らずに終わったな。

今般の改正で、湘新にも E233 が入るようになった。

勿論 E231 も健在。

細かい話だが、首都圏名物の2階建てグリーン車をここで撮るのは結構きわどい。

一方のトカ線。だいたい1時間に1本の踊り子を現地滞在時刻の目安とした。

旧塗装復刻が出たら引退カウントダウンの法則はあてはまるのか否か。

それにしても E233 の LED が縦にキレッキレなのはどうにかならんのか。撮って日が浅いからまだ小田原って読めるけど。

どのみち、たまに「東海道線直通」と表示されるくらいしか、線名を示すものはない。湘新が駅を出てすぐ転線する様子はここからも見える。純粋に東海道線と言い切れるのは、いまやその転線部分以南だけなのかも。
それより併結形式をまぜまぜにしている意味はあるのか。単に共通運用なだけか。

そしてこれで撤収と決めたスーパービューが「なんちゃって長大編成」になるオチ。

ついでに駅まで歩いて、以前からずーっと気になっていたことを検証。

わかる人しかわからんネタで恐縮です。

ピタゴラスイッチで昔「○と△のしゅうだん」てコーナーがありまして。「電車より手前のホームに立っている人」に△がついていたのだが、そのロケ地がどう観ても戸塚。駅名標バッチリ映ってたし。
というのを、住み始めた後に思い出す。いつか自力で再現したかったのよ。が、やってみたら条件が超厳しい。架橋部分の両ホームに人がいて、しかも手前と奥でスケール感を合わせる(上写真はちょっと合ってない)。その状態で4番線より先に2・3番線が来ないとだめ。結局30分で1回しか成立しなかった。

こうして、自分なりに「地元」にお別れの儀式を済ませた。

昭和感ある東エリアも、平成感全開の西エリアも、お世話になりました。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。