快適な撮影ライフの縁の下

梅雨となると洗濯物乾きにくくなるのが厄介やわ。あと、窓開けて涼むのが雨の日にできない。ま、真夏も含めて上手に過ごさんとね。
さて本日は珍しくハードウェアというか周辺機器のお話。

デジタル一眼でガンガン撮る我々にとって、バックアップ媒体の確保はとっても大事。旦那さんの場合はカセット式のリムーバブル HDD と DVD。で、わたしの場合は LAN 経由の外付 HDD(いわゆる NAS ってやつやね)とメモリーカード本体。だから毎月のようにカードを買うわけだが、ある日ふと気づく。
えーと、残り 10GB…遠征したら終了っすね。こりゃ大変だ。
目安として 5D2 の RAW は1枚あたり 20〜30 MB 食うから、40D 時代の3倍くらい加速度的に減ってる計算。そもそもその 40D を買った直後の3年前、まっくに直で保存するんじゃ埒が開かないと判断して買った 1TB の箱だったが、埋まるの早かったなー。RAID1 で容量半減ってのもあるが、リスク管理的にはやはり手厚くしておきたいもので。

と、そんなわけで切羽詰まった環境を打破すべく、このたび新しい箱様をお迎えいたしました。

土曜に頼んで月曜に届く(希望すれば日曜配達も可だった)。さすがにヨドは速い。
んでもって今回の箱はこちら。

先代に引き続き水牛社。ちなみにルータもカードリーダーも同じだったり。

後々のことを考えて配線に気を配りつつ、設置はさくっと終了。いきなりユーティリティとファームウェア両方のアップグレードを求められたのは想定外やったが、設定もそこそこ順調に終了。
作業が落ち着いたところで、せっかくなので先代と一緒に記念撮影。

容量6倍なのに容積減。ちっちゃくなったねー。

高さのみならず長さも厚さももれなく縮小。机の上がちょっぴり広くなるのも嬉しい。通電してみて思ったのは稼働音(主にファン)も超静か。よかったよかった。

しかし、これを書いている時点で唯一の問題は、設定を RAID1 に書き換えたら「RAID アレイのチェック中」を示すサインがずーっと出てる件。多分書き込み自体はできるんだろうけども、なんとなくこれ終わるまでデータ移したくない、というかやらん方がよさげ。こりゃ今日はチェックだけで終了か。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。