みたびの春 (1) 始まりの傍観者

突然だが、ここは小倉駅前。勿論九州の。
ただし、小倉までの交通費は1円たりとも出していない。というのも、今回の旅はわたしの意志ではないから。
祖母の3回忌。祖父が小倉に戻った(厳密には市外)ということは、以後の法事も全部こっちでやるわけで。今回は日曜のそれに備えて前日に現地入りした次第。

昼頃小倉に着きたいという父。だったら 9A かと思いきや、それではちと遅いらしい。てか、それ以前の問題。「とんがったやつの座席が一番悪い」…ってそれ500のことすかー! わたしにとってはあれが最強の神席なのになぁ。柔らかすぎると感じる人もおるんか。好みって難しい。
なんでも「新しいやつ」=N は硬く、「とんがったやつの前のやつ」=300はがたがたするので、「かものはし」がベストらしい。でもこの時間帯には全然いないんだなこれが。

9173A。結局300になった。F4 だったかな(違った、F3 だ)、幻寸前のプラグドア。F だけあって乗り心地は豪快だが、座り心地は悪くない。チャイムも「いい日」やし。もはやアンビシャスだと落ち着かない。
乗車中に 639A を追い越すことは判っていた。どこかな。多分新岩国。当たりをつけて、広島発車後に窓へ貼り付く。あ、いた!

と思ったときはもう先頭車など影も形もないもんで。

しかし、なんだこの空気輸送。人気あるんは RS だけやから山陽グリーンなんぞ乗る直前に駅で買えばよろしい、とはそういう意味か。今更肌身に染みる東西格差。

新山口通過。上りホームの博多方に、大砲を含む数台のカメラが待っていた。もうしばらくするとさっきの 639A が停車し、その横を 9A がかすめていく。あと1週間で定期便から消滅するショータイムを羨みながら、わたしたちを乗せたのぞみは西へ。
小倉に着いたら一夜の宿とするリーガで昼食をとり、ルームキーを受け取って一旦解散。景色を確認しに部屋へ上がる。おっ?

いいですねー。さすが駅前。

前回ここに泊まってからもう2年が過ぎた。あの頃はまだ鉄分が冬眠中で、同じように景色が楽しめたにもかかわらず、まるで何も撮らなかったのが惜しまれる。まだ W もたくさん定期で走っていたのにな。
今度は後悔したくない。次に小倉へ来るとしたら7回忌、4年後じゃもう W はいないだろう。なんとか間に合うこのタイミングで小倉に来れたのは、祖母の粋な計らいなのかもしれない。夕食までは好きに遊んでていいということになったのも含めて。
では行こうか。小倉を駆けるものたちを撮りに。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。