隗より始めよ、これ至言なり

子役くんが健気すぎて泣けた。阿部ちゃんの見事な武将っぷりに惚れ直した。よって今年も大河観るぜ!
さて、やっと出歩く時間ができたので、本年の撮り初め。

本当言うと頑張って米原以遠まで向かいたいとこだったが、滋賀の天気がいまいちだったので見送り、お手軽コースに変更。
で、西明石。正直言ってかなり雲の多い空だけど、まあそれはそれ。

まずは先行列車で位置合わせ…って速いわー!! 余裕の先頭顔フレームアウト。毎度同じこと言ってんな自分。次の1本でようやく、押すタイミングを手が思い出したので、構図を考えつつホームを移動。そういや、ここではオーソドックスな「通過+待避」がまだやったような気がする。あえて定番行くか。
冬休みの日曜だけあって、同業の雰囲気を漂わせる人影。場所取りは早い者勝ちだ。すかさず先回り。

待避の 371A がやってきた。わたしの腕とカメラの性能からして、この駅で顔アップにすると多分失敗する。ここはおとなしく、広角で大らかに。
ライブビューの左奥に、ライトの輝き。29A が風になる。

うむ。シャッター押す位置はここでいいと思うんだ。でも止まってないね。原寸で観ても W8 と判別できない(某所のおかげでどうにか編成判明)のはどうかと。つーかこのカメラ、カタログ上は 1/2000 出るはずなのに実際出せた試しがない。他の設定がまずいのかなぁ。撮影技術をきちんと勉強せねば。

と、新年早々課題を発見して本番終了。

追い越された方も発車まで見送った。あれ、もしかしたら F1 をそうと判る状態で撮ったのは初かも。貴重なプラグドア。乗務員室の下の穴、あれがジャッキアップ用か。

ホームには、超親切な「編成のご案内」。V の写真が W で代用されていたのは観なかったことにしよう。別に大津にこだわってるわけじゃなかろうが(300と100は場所違うし)、まだ V のいい絵が撮れてないんやな多分。

帰宅して牡蠣鍋を食べ終わる寸前、電話が。高校以来の友人だった。何故か背後から、ついさっき聴いたアーバン仕様の列車接近放送。ってそこ三宮かよー!!
なんと、正月を利用して18きっぷで本州ぶらり旅をやってきたらしい。最北は山形。すげー。ただ、今夜のムーンライト九州で帰ると言っとったが、あと3時間は来ないぜ、と教えてあげるべきだったと気づいたのは、電話を切った後だったとさ。

Like
Share

Comments

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。