環境にやさしい鉄道貨物輸送で引っ越してみた話。

本来引っ越した直後くらいにさっさとやった方がよさそうなアレ。延び延びになったままだったので、重い腰を上げてようやく作成。ってもうすぐ1ヶ月経ちますがな。明日出かける時に発送しておこう。
さて今日は、そんな転居直後にまとめる暇がなかった小ネタを今更ながら改めて。

今回の大移動にあたり、過去に単身引っ越し等で世話になったクロネコへ見積もりを依頼。担当氏とスケジュール交渉に入った際、当家には譲れない線がいくつかあった。4番目の「用事」が何かはお察しください。

  • 旧居を火曜までに引き渡す際、立ち会わないといけない(不動産屋が水曜休み)
  • 新居の鍵は火曜までに受け取らないといけない(管理人が水曜休み)
  • 旧居から新居まで、自分が移動するのに半日弱かかる
  • 日曜に横浜で用事があるため、搬出は月曜以降

まとめると、搬出は月曜、搬入は水曜以降にする必要がある。ところがトラック輸送は「午後搬出→翌朝搬入」がデフォ。搬入して空いたトラックを次の搬出に回すのが通例で、結構カツカツで運用されているようだ。うーん、それは困る。
と頭を抱えていたところ、提案されたのが鉄道。つまり貨物列車のコンテナで運ぶ方法。ダイヤの都合上、必然的に搬入まで中1日か2日空くという。しかも鉄道の方が若干お安く、トラックだと1.5倍くらい高くなるらしい。当家にはメリットしかなかったので、それでお願いすることにした。

で、搬出日。普通にネコのトラックが来た。どっか貨物駅で積み替えて、大阪でまた積み替えて来るんかねー、と思いつつ予定を順調にこなす。そして搬入日の朝、トラックを観て唖然。

コンテナそのまんま来たんかい!
19G 形コンテナ、内容積 18.6m3JR 貨物によると「コンテナ1個に1〜2人分のお荷物が入ります」だそうで、そりゃ当家にちょうどいいはずだわ。

なお、搬入終了後に渡された伝票を観てにやにやするのは仕様です。

発着の貨物駅に加えて、ご丁寧に列番まで書いてあったため、後日入手した貨物時刻表でダイヤを追うことができた。実際の移動は搬出翌日で終わっており、中1日で搬入可能だったっぽいが、見積もり当時はダイヤ改正前で列車確定できず、安全パイとして中2日確保する、とネコ側が判断。着駅で1日留め置いてもらった形になる。予定に合わせて搬入タイミングを後ろへずらせるのも、コンテナの利点だそうで。

なわけで、東京〜大阪クラス以上の遠隔地へお引っ越しの際は「安い・エコ・楽しい」と三拍子揃った JR コンテナは如何でしょうというお話でした。楽しいのは鉄ヲタだけか。

Like
Share

公開から30日以上経過した記事のコメントは締め切っております。あしからず。